HOME › 店舗情報 › ゼミの様子(カメラのながを)

ゼミの様子(カメラのながを)

ながをカメラ

~デジカメでもっときれいにうまく撮ろうゼミ~

みなさんご愛用のマイデジカメを持参してスタンバイ。

ゼミの様子(カメラのながを)

まずは、画素の説明から。

「今は1600万画素など高画素のデジカメもありますが、それが必ずしも高画質の写真が撮れるとは限りません。
例えば、スポーツカーやベンツなどの排気量が大きい車は、高速道路などには適していますが、市内の町乗りには適さないのと同じで、用途や場所に応じてちょっと設定を変えるだけで、すごくいい写真が撮れます。」

「なるほど~。」

その後、受講者それぞれのデジカメを操作して、画素やホワイトバランスなどの機能を説明。

「そんなメニュー、見たことも触ったこともない~。」という声が。

ゼミの様子(カメラのながを)

「フラッシュもだいたいオートになっていますが、例えば逆光の時などは、あえてフラッシュをONにした方が、表情などが暗くなりませんよ!」
など、さすがプロならではの「ちょっとしたコツ」をいろいろ教えてくれるためになるゼミでした!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(店舗情報)の記事画像
新規参加店舗紹介!ルナソル
初参加のお店さま
ニュースなわたしたちは世界一になりました!!!
40 飲みくらべ!国産紅茶【なべしま銘茶】
39 トマトジュースで簡単クッキング【庄兵衛さん家のとまじゅう】
37 新茶を楽しんでみよう!!【松風園 まつの茶舗】
同じカテゴリー(店舗情報)の記事
 新規参加店舗紹介!ルナソル (2016-02-07 17:58)
 初参加のお店さま (2015-11-06 14:01)
 ニュースなわたしたちは世界一になりました!!! (2015-10-03 09:26)
 40 飲みくらべ!国産紅茶【なべしま銘茶】 (2015-05-25 15:47)
 39 トマトジュースで簡単クッキング【庄兵衛さん家のとまじゅう】 (2015-05-25 15:28)
 37 新茶を楽しんでみよう!!【松風園 まつの茶舗】 (2015-05-25 14:52)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。