HOME › 第5回まちゼミ
クローバー不動産「プロが教える不動産の知恵袋と家相講座」開催しました!
本日、ひだしん本店サロン棟にて、「プロが教える不動産の知恵袋と家相講座」を開催しました!

この「飛騨高山あんきな街なか講座」は第5回を迎えましたが、弊社クローバー不動産は今回が初めての参加
そのため、なかなか「あんきな」雰囲気とまではいきませんでしたが、アンケートには「新たな知識を習得できた」などのご意見があり、「やって良かった~」とホっとしています
もちろん、「もっとこうしてほしい」というご意見もありましたので、次回のからのまちゼミに活かしていければと思います
ちなみに次回は11月22日18:30~ひだしん本店サロン棟にて開催します。
まだ若干参加できる空きがございますので、興味のある方はぜひご連絡ください!
参加申し込み電話番号 0577-77-9558

この「飛騨高山あんきな街なか講座」は第5回を迎えましたが、弊社クローバー不動産は今回が初めての参加

そのため、なかなか「あんきな」雰囲気とまではいきませんでしたが、アンケートには「新たな知識を習得できた」などのご意見があり、「やって良かった~」とホっとしています

もちろん、「もっとこうしてほしい」というご意見もありましたので、次回のからのまちゼミに活かしていければと思います

ちなみに次回は11月22日18:30~ひだしん本店サロン棟にて開催します。
まだ若干参加できる空きがございますので、興味のある方はぜひご連絡ください!
参加申し込み電話番号 0577-77-9558
空き講座のご案内
まちゼミも第一週が終わりました。
まだまだ募集しているところもありますのでご紹介します。

新大垣証券さんは、
何と今回は一週間通してのまちゼミ開催です
素晴らしい!
11月7日(月)8日(火)9日(水)が
まだ空いているそうです。
いずれも午後7時からです。

今回初参加のパソコン教室 i-chiさん
パソコンのことでわからないことは
何を聞いても答えてくれる
頼もしい先生です。
「iPadで親子プログラミング体験」で空きがあります。
12日(土)・23日(祝)両日各1組(2名)
ずつまだ入れます。

都屋呉服店さん
定員3名ずつ3回の講座ですが
いずれもまだ余裕がありますので、ぜひご参加ください。
まだまだ募集しているところもありますのでご紹介します。

新大垣証券さんは、
何と今回は一週間通してのまちゼミ開催です
素晴らしい!
11月7日(月)8日(火)9日(水)が
まだ空いているそうです。
いずれも午後7時からです。

今回初参加のパソコン教室 i-chiさん
パソコンのことでわからないことは
何を聞いても答えてくれる
頼もしい先生です。
「iPadで親子プログラミング体験」で空きがあります。
12日(土)・23日(祝)両日各1組(2名)
ずつまだ入れます。

都屋呉服店さん
定員3名ずつ3回の講座ですが
いずれもまだ余裕がありますので、ぜひご参加ください。
高山まちゼミ、まだまだ参加受付中です!
こんにちは!
新大垣証券(株)高山営業所です。
今回も、「まちゼミ」に参加させていただくことになりました。
16 「あなたのへそくりで始める お金をコツコツ貯めるコツ!」
多くの方に参加していただきたく、一週間続けての開催になります。
ぜひ、この中でご都合の合う日にこのまちゼミへ参加してみませんか???
11/7(月) 11/8(火) 11/9(水)
上記三日間、余裕があります。
下記までご連絡、お待ちしております。
0577(32)3211
8:30~17:30
土日祝休
まちゼミ第一週参加状況


33 糀屋柴田春次商店さん
すべての講座で定員に達しました。
たくさんのお申し込みありがとうございます。

01 飛騨信用組合さん
「健康な身体づくり」は
すべての講座で余裕があります。
お申し込みをお待ちしております。

02 伊藤薬局さん
11月11日(金)13:30~15:00
若干の余裕があります。

30 ハラサイクルさん
余裕があります。
どしどしご参加ください。

03 マキアージュたなかさん
10月27日(木)
14:00~16:00に
若干の余裕があります。(あとは定員に達しました)

10 ヴェルクラールさんは
すでに定員に達しました。

31 アラジンさんは
あと3人だそうです。(10/19午前10時現在)

34 でこなる横丁さんは
開始40分で定員に達しました(*^_^*)

15 ハラサイクルさんは
すべての日時で余裕があります。
出店者のまちゼミブログ

今回のまちゼミ出店者のブログを勝手に(笑)ご紹介します。
チラシNo.7 Flower of Lifeさんのブログ
http://yoga51fol.hida-ch.com/e808645.html
チラシNo.26 まるっとプラザさんのブログ
http://maruttopuraza.hida-ch.com/e808559.html
チラシNo.11&27 パソコン教室 i-chiさんのブログ
http://ichi.hida-ch.com/e807904.html
チラシNo.24 クローバー不動産さんのブログ
http://hidaclover.hida-ch.com/e808512.html
本日より受け付け開始【飛騨高山まちゼミ】


お待たせしました!
飛騨高山まちゼミ 本日より受け付け開始です。
今日の新聞の折り込みにチラシが入りました。
高山市役所の各支所
そして駿河屋さん各店舗でもチラシを置いてもらっています。