HOME › たべる・飲む
まちゼミの様子(モンビル)
こんにちは
昨日は、モンビルさんでの”初”まちゼミでした。
今回初参加のモンビルさんは、予約開始と共に
が鳴りだし、
数時間で満員となったくらいの人気!
参加者の皆さんはエプロン姿で講師から短時間で、水分のおおい野菜をうまくサンドするコツ等を伝授され、実際に作ってみました!
作った野菜サンドは2種類。
とっても美味しそうに出来上がった野菜サンドをお土産に

かわいい参加者さんもうまくサンドイッチできてみたい

ちょっと緊張してましたが、帰りの際にはバイバイしてくれました


昨日は、モンビルさんでの”初”まちゼミでした。
今回初参加のモンビルさんは、予約開始と共に

数時間で満員となったくらいの人気!
参加者の皆さんはエプロン姿で講師から短時間で、水分のおおい野菜をうまくサンドするコツ等を伝授され、実際に作ってみました!
作った野菜サンドは2種類。
とっても美味しそうに出来上がった野菜サンドをお土産に


かわいい参加者さんもうまくサンドイッチできてみたい


ちょっと緊張してましたが、帰りの際にはバイバイしてくれました


40 飲みくらべ!国産紅茶【なべしま銘茶】

<写真は過去のゼミの様子です>
5/25(月)より受付開始!お申し込みは各店まで!!
なべしま銘茶
受付TEL 0577-32-4086
http://www.nabesima.co.jp/info/meicha.html

39 トマトジュースで簡単クッキング【庄兵衛さん家のとまじゅう】

※会場はひだしん様サロン棟となります。
5/25(月)より受付開始!お申し込みは各店まで!!
庄兵衛さん家のとまじゅう
受付TEL 0577-78-2639
http://www.terada-nouen.co.jp/
